スマートフォン専用ページを表示
<<
大きな財産。
|
TOP
|
”わかなみ”という名のお相撲さん。
>>
2017年11月09日
キラリと光る。
「インスタ映えしない」でお馴染みの?”若波 純米酒”。
青地のラベルに青い箔。
遠目には???だけれど、手にとってもらえばキラリと光る。
そんな想いを込めています。
撮影が難しいからか露出が少く、滋味深いのに地味な存在…
そんな純米酒に光をあてたいと、
この数年、この純米酒に力を注いで参りました。
平成29年 福岡国税局酒類鑑評会。
【若波 純米酒 金賞受賞】です。
審査はお燗で行われました。
これからの季節、しみじみ、ほんとに、沁み渡るとです。
【関連する記事】
早いもので…
全米日本酒歓評会
エレガントとんぼ。
posted by 若波酒造 at 20:48|
Comment(4)
|
人気商品のご紹介
|
|
この記事へのコメント
「インスタ蝿」がでたぞ〜ハエタタキ持って来〜い!え!?「蝿」じゃ無くて「映え」!?少々写真写りが悪くても中身は満点!!追伸、ところで「インスタグラム」って何cなの?
Posted by ハエタタキ名人山崎 at 2017年11月10日 04:01
あまおうさん、おはようございます。
金賞受賞おめでとうございます!
日頃の努力が実った受賞ですばい。
冷でも良し、燗でも良し。安定の若波ですね。
Posted by やひです。 at 2017年11月10日 06:55
ハエタタキ名人山崎さん。
それでなくてもインスタ映えしませんのに、これ以上たたかないで下さいね(笑) 中身が満点だなんて仰って頂き、光栄です。
インスタグラムは恐らく一文字10c程度でしょうから40c程かと推察致します。。。
Posted by 若波酒造 at 2017年11月10日 15:56
やひさん、おはようございます。
金賞受賞しましたばい!ありがとうございます。
純米酒は今期、出品した審査会全てにおいて受賞できました。一安心。実りの年となりました。
白の純米吟醸だけじゃない若波。
冷でも燗でも、安定の若波。29BYもご期待下さいね。おごらず、励みます。
Posted by 若波酒造 at 2017年11月10日 16:02
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
トップページへ
若波 × 九州産業大学 2012
もくじ
人気商品のご紹介
(59)
若波人(wakanami-bito)
(3)
蔵diary
(134)
酒造りdiary
(114)
SHOP diary
(21)
イベント情報
(157)
あまおうdiary
(27)
ぱるふぇdiary
(24)
お世話になっております
(56)
お酒の学校
(13)
オリジナルラベル
(9)
蔵人diary
(3)
専務diary
(1)
ご紹介いただきました
(82)
diary
(160)
今村友香
Imamura Yuka
杜氏(とうじ 醸造責任者)
日本酒蔵
【若波酒造合名会社】
九州 福岡県大川市鐘ヶ江752
http://www.wakanami.jp/
九州の日本酒蔵【若波(わかなみ)酒造】の杜氏(とうじ)。京都での学生時代に日本文化に魅了され、華道・着付の師範を取得。その後【お酒造りも日本文化のひとつ】と感じ実家である老舗の酒蔵へ。趣味は旅行で47都道府県すべてに足を運んだほど。
最近のコメント
お燗にするか、常温にするか。そこが問題だ…
by 若波酒造 (11/28)
お燗にするか、常温にするか。そこが問題だ…
by 橘屋右近 (11/27)
福岡国税局酒類鑑評会 「大賞」受賞
by 若波酒造 (11/26)
福岡国税局酒類鑑評会 「大賞」受賞
by 橘屋右近 (11/25)
福岡県酒類鑑評会にて 3トロフィー受賞
by 若波酒造 (11/25)
福岡県酒類鑑評会にて 3トロフィー受賞
by 古賀と申します (11/24)
お燗にするか、常温にするか。そこが問題だ…
by 若波酒造 (10/14)
お燗にするか、常温にするか。そこが問題だ…
by 橘屋右近 (10/12)
創業97年
by 若波酒造 (06/07)
あまおうリンク
井上材木店
Ricchan Web
いちごグッズでいっぱい
醸し屋日記 (福司酒造)
酒恋倭人
紅茶専門店 くれは
さ け の い ち ざ
access mobile site
検索ボックス
ウェブ
記事
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
金賞受賞おめでとうございます!
日頃の努力が実った受賞ですばい。
冷でも良し、燗でも良し。安定の若波ですね。
それでなくてもインスタ映えしませんのに、これ以上たたかないで下さいね(笑) 中身が満点だなんて仰って頂き、光栄です。
インスタグラムは恐らく一文字10c程度でしょうから40c程かと推察致します。。。
金賞受賞しましたばい!ありがとうございます。
純米酒は今期、出品した審査会全てにおいて受賞できました。一安心。実りの年となりました。
白の純米吟醸だけじゃない若波。
冷でも燗でも、安定の若波。29BYもご期待下さいね。おごらず、励みます。